曽於市のしゃらこども園は、豊かな思いやりのある心、知的好奇心や遊び心のある保育、教育、基本的生活習慣の育成等を通してまことの保育(仏教精神に根ざした保育、教育)を目指しています。

menu

2018年

クッキーづくり

この記事を詳しくみる

3月13日(火)と3月19日(月)の2日間にかけて、年長さんでクッキー作りを行いました。朝から楽しみにしていた様子で、クッキーの生地を目の前に大興奮の子ども達。生地を薄く伸ばす作業が少し難しかったようでしたが、好きな型で抜いたり好きな形を作ったりとどの子も上手に作ることが出来ました。この記事を詳しくみる

水槽の中の循環

この記事を詳しくみる

メダカをもらって3年目になりますうまく卵を産ませて育てることができず、最初にもらったメダカが3年間生きています寿命が2,3年といわれているので、そろそろかなと思っています沢山いたメダカが、いまは6匹になりました一昨日は死んだメダカが、水槽のそこに沈んで白くなっていました それをすくいだして、庭に埋めました死体が分かればいいのですが、時々分からない事がありますいないのに死体もない・・・恐らく水槽の中の自然の循環で、身体が分解されていったのでしょうあの小さな水槽の中で、目に見えないけれども、自然の営みが行われていることに驚きます最近読んだ文章であらためて目を覚まされたことがあり...

旬の野菜当てクイズ

この記事を詳しくみる

1年中売られていて旬がわかりにくい食材も多いですが、収穫時期によって美味しく食べられる旬があります。そんな旬について、2月14日空組・2月26日星組でお勉強をしました。   「どの季節にこの野菜はできますか?春だと思う人?夏、秋、冬?」みんなで楽しくクイズをしました。...

この記事を詳しくみる

後期生活発表会

この記事を詳しくみる

  2月17日(土)、しゃらこども園後期生活発表会を行いました。  年中児・年長児が立派な合奏・合唱・たくさん練習を頑張った劇を披露してくれました。    1年間の立派な成長を見せてくれた発表会となりました。 年長児は園での生活も残りわずかとなりま...

この記事を詳しくみる

こころがけ

この記事を詳しくみる

長崎に行ったときの話です。それも10数年前のこと。お寺の青年の集いがあって、私は中年ですが、まだ青年である、かもしれない、という思い込みでいってきました。車でいきましたが、長崎はとても遠かった。なかなか行けるところではないと思いました。町中はいろいろ歴史のある場所、建物があって、2,3日ゆっくりできたらいいところだと感じました。講演の合間に、長崎原爆の被爆者の体験談をききました。聞く前は、悲惨な話をするのだろうというくらいの思いでしたが、聞いてみると、深く感動を覚えました。体験談の内容は、私はこれほどの苦しみを受けてきた、そして今考えることは、戦争はしてはならない、というこ...

上に戻る
上に戻る